良い保育園の見分け方

今育休中の0歳児ママ、今年出産&来年度復帰のママも多いことと思います。
来年度の保育園の入園に向けて色々情報収集や準備を始めているかもしれませんね。
個人的には、ガッツガツの保活を見ると正直ひいてしまうのですが・・・・
たぶん、自分がそこまで「子供のため!」と熱くなれない性分なので、気圧されてしまうのだと思っています。

同じように、そこまで保活に熱くなれないそこのあなた!
大丈夫です。
なるようになる、そう、大きく構えて一喜一憂しないことも大事。

長女が生まれてすぐは、育児も仕事も、何もかもがうまくいかない気がしてすごく落ち込んだりしましたが、大人になったせいか今は、仕事も育児も腹八分目で、片目をつぶってゆるーく過ごせている気がします。


さて、そんなゆるゆる保活をしている私ですが、今まで一度も保育園の見学に行ったことがありません。だって、選ぶ余地がなかったし。

本当のことを言うと、面倒・・・というのが正直なところですが。
しかし、保育園は入れなければ意味がない。
わざわざ隣の青い芝生を覗きに行くようなものです。
第一希望の園に入れず、他の保育園に通い、いつまでも不満を持ち続けるくらいなら、いっそ見ないほうがいいというものです。
住めば都。
ネットで口コミを探して、よっぽど不特定多数からの悪評がなければどこも一緒と思って、入れた園を愛しましょう。
そして、保育園を育てましょう。(←これ大事!!)


と、いいつつ。
これまでに姉妹で計6回の転園をしてきた私なりに、良い保育園、これは残念な保育園、という例を紹介したいと思います。

まず、今までに通った保育園中、認可保育園3つ、認証保育所2つ、無認可保育園1つ、が私の知る限りです。

そのうち、最も良かったのが認証保育所のAという保育園。
全園児が30人ほどしかいない、小さな古い保育園です。

何が良かったのかというと。

  1. 小さいだけに、目が行き届いている。
    30人程度だと、職員全員が子供・保護者の顔と名前を憶えています。
    必然的に、我が子を見ている大人の目が多いということです。
    また、園長やベテラン保育士の管理が行き届くので、経験の浅い保育士が担任についても、フォローがあります。
  2. 対応が素早い
    これは、何か苦情や、要望、相談に対して行動をとってくれるかどうか、というところです。
    例えば、担任が新米であまりにも不安だったときに、率直に伝えたところすぐに園長がサポートに入り、不安な点が改善されました。
  3. ビジョンが明確。具体的な目標に落とし込んでいる
    まるで会社みたいですが・・・。意外とこれをやっている保育園は少ないです。というか、皆無でした。
    まあ、保育が主旨の施設ですからね・・・。ある意味幼稚園的だったのかもしれません。
    今月はこれを目標に、○○を行う、等が保護者にも共有されていました。
では、悪い保育所はというと・・・もちろんというか、完全な無認可の保育園は質が段違いに悪かったです。
ビルの一室で、お散歩もなく、保育士もパートばかりで、何もかもが最悪。
ほんの数か月だけ、と思って預けましたがものすごく後悔しました。
・・・でも、その底辺の保育園を知っているからこそ、今があると思っています。

そこは24時間の託児所で、場所柄もありますが夜の仕事をしている多国籍なママが、私がお迎えに行くのと入れ違いに小さな子供を預けに来ていました。
異国で、働きながら小さな子供を育てて、どんなにか大変だろう。
そう思わずにいられませんでした。
その子供の人生、ママの人生。
色々、いろいろと、言葉にできない思いを覚えました。

また、区から出る補助。
これが、私の住む区では、認証保育所に入所した人が対象で、それ以外はでないのです。
その不条理に気が付いて、納得がいきませんでした。
保育園への補助ではなくて、両親とも働く親(子供)への補助です。
認証だろうと無認可だろうと関係ないはず。

夜に働く親は、こういった無認可施設に預けるしかなく、補助も受けられません。

すごく、考えさせられました。


また、ある認可保育園では、新米の若い先生が担任でした。
この先生を娘はずーーーーっと、退園するまで嫌っていました。
延長の時や土曜保育の時の他の先生は好きだったようなので、当たりはずれもあるかもしれません。

最初に入った認可保育園では、田舎のせいもあるのか、女だらけのいやーな職場の側面を見たというか、ベテランの保育士が威張り散らしていて、保護者にも上から目線。
いつも「あー、お母さん、それはダメ。」とか言われてすごく嫌な気持ちになりました。
特に初めての子供で、赤ちゃんを持て余していた私にはきつかった・・・。


という感じで、もし、保育園をいくつか選べるなら見ておきたいポイントを考えました。


  1. 子供・職員・保護者が、笑顔でいるか? 感じが良いか?
    これが一番、大事だと思います。
    細かく見る必要はありません。
    一度見学に行ったくらいでは相性はわかりません。
    あ、ここの保育園はヤバいな、よさそうだな、という直感を信じてください。
    よさそうだな、というのがわかれば後は他の通勤やらなにやらの諸条件を優先で良いと思います
  2. 子供の安全・健康を守るために、保育園が明確なビジョンを出しているか?
    これは、できれば、といった程度。本当に良い保育園はここがしっかりしています。
    もちろん、最初の条件はクリアしたうえで、です。
  3. 子供のトイレは新しくてキレイ?
    意外と気にしたいポイントでした。
    子供の性格にもよりますが、うちのトイレがキレイで新しいトイレだと、保育園の古いトイレではできないというケースも。
    うちは逆もあって、今の保育園のトイレが新しくてキレイなので、うちの古いトイレに入りたがりません・・・。

参考になれば幸いです^ ^
Share on Google Plus

0 コメント :

コメントを投稿